This page:
食育~食事について考えてみようTOP
食育~食事について考えてみよう
SEARCH
WWW
This Site
CATEGORY
いただきますとごちそう様
朝ご飯とブドウ糖の関係
おうちで子供と料理教室
愛すべきキッチングッズ達
おもちゃよりも思い出を
川とエビと焼きおにぎり
公園でピクニック
おうちでカフェ
おもてなしは一杯のお茶から…
夫婦で仲良く
季節を楽しむ
「色」
献立表
大好きな絵本
食事は、非常に大切だとは、みんなが考えていると思います。 しかし、体によい食事について真剣に考え、学ぶ機会はあまりないと思います。 このサイトを通して、食事について考え直すきっかけになればうれしいです。
いただきますとごちそう様
「いただきます」 「ごちそう様でした」 私が日本語の中で一番好きな言葉です。料理を作ってくれた人、食材を生産してくれた人、農産物の恵みに感謝する、自分が生きていられることにも感謝する深い意味をもつ言葉だと思います。
朝ご飯とブドウ糖の関係
みなさんは朝ごはん食べていますか?朝起きるのはつらいですよね。私は自分では気づかないけれどすご~くいびきがうるさいみたいで怪獣だといわれています。
おうちで子供と料理教室
日曜日の朝ほど気持ちいいものはありません、寝坊しても誰にもしかられないただそんな朝に限って誰よりも早く起きて私の起きるのを待っているわが子もっと眠らせてほしいのに・・・・・
愛すべきキッチングッズ達
料理上手じゃなくてもキッチンやテーブルで使うアイテムにはちょっとこだわりたくなるという方は多いはず。私のマニアックなグッズ達を紹介しま~す。
おもちゃよりも思い出を
子供は「いっしょに」やることが大好きです。おもちゃを買ってもらった記憶よりもいっしょにして遊んでもらった事のほうが思い出に残っています。
川とエビと焼きおにぎり
私たちは川の近くに住んでいます。台風の時だけは怖くて近寄れませんが水がきれいで冬でも泳ぎたくなることがあります。息子は保育園で川遊びをするらしく得意気に川に入る時の注意事項などを説明します。
公園でピクニック
いつも休みの日に遊びにいく門川公園には、大きなすべり台やアスレチックがあり私達も楽しめる場所です。車で30分ほどかかりますが温泉もあります。
おうちでカフェ
休日は家族で過ごす、ではいつ友人と遊ぶのか?私はパパが夜勤の時や土曜日出勤の日に友人と遊びます。
おもてなしは一杯のお茶から…
汗だくの大工さん、歩き疲れた営業マンさん、宅急便のお兄さん、我が家にはたくさんのお客様がきます。
夫婦で仲良く
「料理が上手な男」、共働きが当たり前のこの時代こんなに嬉しいことはありません。上手じゃなくてもいいのです、やろうと思ってくれることに意味があります。
季節を楽しむ
「旬」とは、食べ物が一年中でもっとも多く収穫でき、味もおいしい時期のことをいいます。そして旬のときは、他の時期よりも味がよく栄養価も高いのです。
「色」
さつまいもが黄色でピーマンが緑、トマトが赤でにんじんはオレンジ、なすは紫です。
献立表
新しい年を迎える時、新しい仕事が始まる時、私はカレンダーを買いにいきます。みんなの部屋のカレンダーを選んで一番迷うのがキッチンのカレンダーです。
大好きな絵本
息子は、絵本が大好きです、絵本の中のおいしそうなおかしを食べたくなって私のところへとんできます。
CmsAgentTemplate0017/0018 ver1.009